忍者ブログ
剣に秘められし七色の裁きを受けよ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケモン擬人化バトン
眠すぎて描きかけで一回消してしまったバトン……。
今日は早めにやってしまいます!!!

きよすみさんの所から頂きました^^




「ポケモン擬人化バトン」



>>複雑にデザインし過ぎて自分でも正確に描けない。
ううん……もともと複雑にはデザインできない人ですしねー。
それでも細かい所を忘れたりしますが(死


>>サーナイトをうまく擬人化できる自信が無い。
う、うまく?どんなポケでもうまく擬人化できてるかぶっちゃけ自信ないです。


>>擬人化初心者の頃に作ったデザインが恥ずかしくて仕方ない。
あるある^^
でも昔の方が今には無いアイディアとかもあって、ちょっとびびる。


>>ゴーストタイプを擬人化したらゴスロリか着物にしかならなくて凹んだ。
あんまりしたことないな……一回絵茶でやった子はどちらでも無かった気がします。


>>ブイ一族の擬人化は誰もが1度は通る道だと思う。
いや、可愛すぎて……愛が重すぎると出来ないんですよ、擬人化……。
唯一いるのは久遠ちゃんだけですね。(それも今はリメイクしたくて堪らない……


>>設定ページを作らねばと思うが作業が進まない。
ああああ、言わない言わない!!わ、分かってはいるんですけどね!!!


>>自分の家の子の名前はほぼ暗記している。
……ご、ごめん……で、でもレギュラー的子は結構覚えてると思います!!!
数回しか出てない子は……本当にごめんなさい……。


>>伝説御三家には共通の設定をつけたくなる。
手を出したこと無いです、そういえば。
伝説系は醒ちゃんのみですねー。


>>サイト上にUPするのをためらいたくなる様な恐ろしい裏設定がある。
……ふふふ、あはははは^^


>>我が子は可愛いがリアルに居たら嫌だと思う自分がいる。
……いたら可愛いなって子も居るし、まあ逆もありますよね。


>>日記で電波を飛ばした事がある。
電波電波!ってこれ、ポケのだったんですね(←おっと


>>どことどこの日記がシンクロしているのか分からなくなる。
もともとあんまり分かんないです……。


>>日記のネタが無いときはとりあえず他所の日記の話題をかっさらう。
にゅーん……たまに?


>>「ポケモン擬人化絵描きさんに50の質問」に答えた事がある。
あ、あったっけかなぁ……?


>>オンライン上の知り合いが増えたのは娘僕のお陰だと思う。
うん、そうだな……あ、最近行ってな……!だから知り合いが少ないのか!!!(痛


>>アプロ板投下中は異様な程にしい板とPOO板をチェックする。
してたしてた!だって気になりすぐる……それだけ流れるのも早いですしね。


>>コラボ擬人化作りたいけど相手が見つからない。
コラボって言うコラボは……線ちゃんとメロと……水泡ちゃん?
そうですねー、コラボは楽しいんでやりたいんですけどね^^


>>自分と同じ名前の擬人化を見つけてビビった事がある。
ふゎぁわあああ、うんうん、ありますあります。本名のね。
中々リアルでは少ない名前なので、むしろオンラインでのほうがよく見ますねー。


>>変な料理を食べてカラオケオールするのがオフ会だと思っている。
そ、そうなんだろうか……?


>>擬人化界にはお祭り好きが多いと思う。
確かにお祭りは多いですよね。みんな積極的な感じ!


>>他所のお子さんが現実世界にいないことを本気で悔やんだ事がある。
…………ごめんなさい、さすがに無いです……。


>>やたらと擬人化の設定を練ってしまう。
線ちゃんたちなんて現代系とパロ系の二つ設定があるぐらいです。


>>集中的に1種のポケモンの擬人化を作ってしまう。
それは無いですね。あんまり同じものではやらないようにしてます。
リメイクはありますが……なんだか勿体無いような気がしてしまうんですよ。
ポケはいっぱいまだいるのにっていうか……。


>>『ラグたんキモクナーイ』が合い言葉。
あははははははは^^


>>エチャで描く原型と言えばラグかゴクリン。
ど、どっちも無い……!え、むしろ何でこの二匹???
基本は二つ上の理由でランダムです。


>>いちゃラブネタは自分の子よりよその子に期待してしまう。
す み ま せ ん 
家の子でやるの大好きです。極ちゃんと野菜ちゃんとか……醒ちゃんと線ちゃんとか(醒ちゃん攻めがこだわr(死
黄泉さんと極ちゃんとか、ナズー+メロちゃんとか本当に好きなんですよね……あんまりやりませんが……すみませんすみません!!!!!


>>エロスネタも自分の子よりよその子に期待してしまう。
あああああああ!!!!若干、友達に描いてもらったりしてた……あははははは、もう何も言いません。


>>他所のお子さんに本気で萌えていると思うが、そんなことはとても親御さんに言えない。
分かる分かる。


>>好きと言ってくれた方に申し訳ないと思いつつ、リメイクがやめられない。
ポケの醍醐味は実はリメイクなんじゃないかと。
歴代のものを並べて置いたりしてみたいですね。


>>設定を作るとき「こいつにはこういう事があったから今こうなったんだ」という筋道を通さないと落ちつかない。
通すのは下手糞ですが、出来ればそうしたいなと思ってます。


>>どこかにあるだろう設定の矛盾をカバーするための設定作りまでぬかりはない。
そこまでプロフェッショナルではないですね……。


>>ぶっちゃけ擬人化の衣装の機能性なんて気にしたくない。
も ち ろ ん !


>>娘企画に参加したとき、最初に描いてもらった時点で緊張が解ける。
ああ、なんか分かるなぁ……でも自分の子を参加させた事が……1回か2回、しか無かったり^^


>>エチャの何よりの楽しみはアミダにあると信じている。
いいですよね^^


>>自分の子には平等に愛があると信じているが、それでも登場頻度に波ができてしまい焦る。
あるある。どうしてもその時描くには難しい子って出てきちゃうんですよ。


>>自分の子には平等に愛がある…なんてわけがないことも実は知っている。
ちょっとね……レギュラー化する前の子なんて特に。


>>自分が作った設定でビジュアルのハードルを上げてしまい、結果自滅した。
あうう……涙


>>自分の子の設定上の欠点は積極的にけなしてほしい。
欠点があるから可愛かったりもしますしね。


>>「この絵師さんが●●(自分ちの子)を描いたらこんな感じかなあエヘヘ」と一人で妄想している。
えへへ^^


>>設定を考えているときに擬人化なのか創作なのかわからなくなる。
ポケの世界でって考えると難しいんですもの……。


>>お子さんを描かせてもらったときも結構しい板とPOO板をチェックする。
うん!

>>レンタルチュウ!ができていつでもよそのお子さんを描けるようになったが、いつでも描けると思って結局あまり描いていない。
結構描いてるとは思いますよ?折角ですしね!よそのお子さんを描くのは大好きです。


>>ネタっぽい設定及び擬人化を考えるのが好きだ。
むしろ名前がネタですよね。


>>思いついた擬人化や設定はすぐメモする。
メモしても後でみると微妙だなって思うことが多いです。
おまけでこの前から言ってる醒ちゃんの服(メモ)です。

こんな感じ。後ろとか、手のあたりは修正ちょっとしたいかな。


長かった!おわり!
フリーで落っことしておきます。



PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
trackback
この記事にトラックバックする ()
| 230 | 229 | 228 | 227 | 226 | 225 | 224 | 223 | 222 | 221 | 220 |
| prev | top | next |
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
白神
性別:
女性
自己紹介:
根腐れしてます。
すぴばる
最新CM
[03/01 白神]
[02/28 きびこん]
[02/18 白神]
[02/02 きびこ]
[04/27 白神]
24
ブログ内検索
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny